感染症法上の位置づけ変更にともなう感染拡大防止への対応について(2023.6/7更新・一部リンク切れを修正)
5月8日以降、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけ変更にともなう当館での感染拡大防止のための対応につきまして、下記のとおりご案内申し上げます。
<当館の対応>
○空調設備の適切な運用に努め、適切な換気を図ります。
○当館事務室窓口に設置していたアクリル板、サーモカメラは撤去いたします。
〇手指消毒液は引き続き館内各所に設置いたしますので適宜ご活用ください。
〇練習室、会議室における異なる利用者による使用時の緩衝時間は撤廃いたします。
〇職員のマスク着用は個々の判断とさせていただきます。
<ご来場の皆様へ>
〇発熱や体調不良時のご来館・ご来場はお控えください。
〇館内でのマスクの着用は個人の判断となります。
〇咳エチケットや手洗い・消毒の励行には引き続きご協力をお願いいたします。
〇当館施設のご利用の際には、定員を遵守し、混雑を避けてください。
<参考>
厚生労働省ホームページ内「新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後の対応について」
長野県ホームページ内「新型コロナウイルス感染症の5類以降に伴う対応の変更について」
岡谷市ホームページ内「新型コロナウイルス感染症関連情報<特設ページ>」
(公社)全国公立文化施設協会ホームページ内「新型コロナウイルス文化芸術関係情報」
平素より当館施設のご利用、当館主催公演へのご来場ありがとうございます。
当館大小ホールの空調につきまして、さる5月23日、24日に暖房から冷房への切り替えが完了いたしましたのでお知らせいたします。
12/6(水)、当館大ホールにて東京スカパラダイスオーケストラ 2023 HALL TOUR「JUNK or GEM ~Autumn&Winter」の開催が決まりました。
ツアーの詳細はこちらを、岡谷公演の詳細はこちらをご覧ください。
平素より当館施設のご利用、当館主催公演へのご来場ありがとうございます。
当館では省エネルギー対策ならびに業務効率化のため、下記期間中においてノーネクタイ等軽装にて業務遂行いたします。
ご来館の皆様におかれましてはご理解賜りますようお願い申し上げます。
<軽装での業務期間>
令和5年5月2日(火)から10月6日(金)まで
3月13日(月)以降の新型コロナウイルス感染拡大防止への対応について(2023.4/1更新)
当館での新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご来場・ご利用の皆様には引き続き下記ご理解・ご協力をお願い申し上げます。
○3月13日以降、マスクの着用は個人の判断となりますが、屋内においては引き続きマスクの
着用が推奨されておりますのでご協力をお願い申し上げます。
○会館職員は当面の間、マスク着用にて対応させていただきます。
○事務室入口にアルコール消毒液および検温機器を、館内各所にアルコール消毒液を設置して
おりますのでご活用ください。
○リハーサル室、練習室、会議室の利用にあたっては、換気などのため前利用者終了後に1時間
の緩衝時間を設けさせていただきます。
○令和5年度より練習室、会議室においては緩衝時間をとらない利用申込も承るように
なりました。
○5月に予定されている感染症法上の指定が5類に変更される際の対応につきましては改めてご
案内させていただきます。
<参考>
厚生労働省ホームページ内「新型コロナウイルス感染症について・基本的対処方針に基づく対応」
長野県ホームページ内「マスク着用の考え方の見直し等について」
岡谷市ホームページ内「新型コロナウイルス感染症関連情報<特設ページ>」
(公社)全国公立文化施設協会ホームページ内「新型コロナウイルス文化芸術関係情報」